大人のニキビは一度できると治りにくいことが多く、頭を悩ませてしまう人も多いでしょう。
ストレスやホルモンバランスの乱れなどさまざまな原因があり、それぞれ改善方法が異なっています。
そんなときヒントにしやすいのが「ニキビができた場所」です。
実は大人ニキビは、できる場所によっておよその原因が特定できるのです。
原因が把握できれば、おのずとケア方法も見つけやすくなるでしょう。
ニキビそのものを無くすのはもちろん、ニキビの予防にも繋げられます。
そこで今回の記事では、大人ニキビの場所別の原因と適切な改善方法について解説します。
大人ニキビで悩んでいるあなたは、是非チェックしてみてください。
顔のあらゆる場所にできる大人ニキビ
ニキビの正式名称は「尋常性ざ瘡」と言います。
年齢によって「にきび」以外に「吹き出物」と呼ぶこともありますが、要するに炎症性の皮膚疾患のひとつです。
ニキビはホルモンバランスが原因になることが多いため(詳しくは後述します)、思春期に経験する人がたくさんいます。
一方で、大人になってからニキビができることも珍しくありません。
年齢や性別に限らずに「にきび」や「吹き出物」に悩まされる人は多いのです。
そして一口に「ニキビ」と言っても、状態別にいくつかのタイプに分類することができます。
詳しく紹介しましょう。
白ニキビ
ニキビの初期状態です。
皮脂が毛穴に詰まって、白く盛り上がっています。
ニキビの幹部は皮膜に覆われており、表面は閉じています。
黒ニキビ
ニキビの中期状態です。白ニキビから症状が進行しています。
皮脂が盛り上がって、皮膜に穴が開いて空気が入り込み、毛穴に詰まっていた皮脂が酸化して黒ずんでいます。
赤ニキビ
ニキビの中期状態です。黒ニキビから症状が進行することもあれば、白ニキビからいきなり赤ニキビになることもあります。
毛穴に詰まっていた皮脂に、雑菌や細菌が繁殖してしまった状態です。
炎症が起きて、ニキビ周辺の皮膚が赤く腫れ上がっています。痛みを感じるケースが多いです。
膿ニキビ
ニキビの末期状態です。
赤ニキビが更に悪化した状態でもあります。
炎症が激化して、黄色い膿がたまっています。
毛包壁が破壊されてしまうこともあり、盛り上がった部位から膿が漏れ出てくることもあります。
こちらの状態も、痛みを感じる人が少なくありません。
ニキビができた場所別の原因を解説
大人のにきび、吹き出物は、できる場所ごとに原因が異なります。
実際は部位以外にも個人差や体調の差もありますが、大体の目安にできると言えるでしょう。
まずは、大人のにきびや吹き出物ができる原因を、部位別に区分して紹介していきます。
おでこのニキビ
おでこは皮脂分泌が過剰になりやすい部位です。
分泌されすぎた皮脂が毛穴に詰まってしまい、ニキビとして炎症を引き起こしてしまうことがあるのです。
そして皮脂分泌のバランスは、ホルモンの乱れによって引き起こされやすいです。
思春期のニキビがおでこに発生しやすいのは、成長過程でホルモン分泌が安定していないからです。
大人の場合は、ストレスがたまっていたり、睡眠不足や栄養不足など生活習慣が崩れていたりすると、おでこニキビができやすいでしょう。
また、おでこのニキビはシャンプーやトリートメント、整髪料などの洗い直しが原因になることも少なくありません。
鼻のニキビ
鼻周りは皮脂の分泌量がとても多い部位です。
そのため、分泌された皮脂が毛穴に詰まってしまい、炎症を起こしてにきびになってしまう傾向にあります。
白ニキビや黒ニキビによって、毛穴が目立ち、ブツブツ感や黒ずみに悩まされている人も少なくありません。
過剰な皮脂分泌は、ホルモンの乱れによって引き起こされやすいです。
睡眠不足や食生活の乱れ、ストレスの蓄積などがニキビに発展する可能性が高いです。
また、鼻のニキビはメイク汚れが原因になっていることもあります。
凹凸が多い部位なので、ファンデーションのようなメイク用品が肌に残りやすく、皮脂と混ざり合って毛穴を詰まらせてしまうことが多いのです。
加えて、過剰な洗顔が鼻ニキビの原因になっていることも珍しくありません。
強くこずり過ぎた刺激や、洗顔料の洗い残しがニキビに発展してしまうこともあるのです。
頬のニキビ
頬は皮脂の分泌量が少ないため、皮脂腺がつくられにくく、乾燥しやすい部位となっています。
そのため、乾燥によって肌のターンオーバーが乱れ、ニキビの原因になってしまうことがあります。
また、過剰な刺激によって頬ニキビが発生することもあります。
・メイクをしている時間が長い
・就寝中に寝具があたる
・タオルで強く擦り過ぎている など
あごのニキビ
あごり周りは、汗腺が少なくて乾燥しやすくなっています。
一方で皮脂腺は多いため、皮脂の分泌量は多い傾向に。
そもそも皮脂で毛穴が詰まりやすい部位なのです。
そのため、ホルモンバランスの乱れによってニキビができやすい部位となってます。
生理前に顎にニキビができやすいのも、こういった背景からです。
顎は炎症が悪化しやすい部位でもあるため、一度できたニキビがしつこく残ってしまい、なかなか治らないと頭を悩ませる人も少なくありません。
口元・フェイスラインのニキビ
口元やフェイスラインは、皮膚が薄くとてもデリケートな部位となっています。
そのため乾燥やホルモンバランスの乱れによって、ニキビがですやすいです。
生活習慣が乱れることで、すぐにニキビができてしまうという人もたくさんいます。
食事や接触などによる刺激が多いため、一度できたニキビが治りにくい部位だとも言えるでしょう。
また、メイクの洗い残しが起きやすいため、それがニキビの原因になっていることも多い部位です。
あるいは、クレンジングや洗顔の際に強く擦り過ぎてしまい、それが炎症の引き金になっている可能性もあるでしょう。
大人ニキビの場所とケア方法
大人ニキビのケア方法は、発生した場所によって異なります。
それぞれ発生原因が違うため、適切な対処方法も変わってくるというわけです。
部位別のおすすめケア方法を解説していきましょう。
おでこのニキビ
おでこのニキビをケアするためには、生活習慣の改善がおすすめです。
ホルモンバランスを整え、過剰な皮脂分泌の予防を促すためです。
以下の4点は、特に重要です。
・良質な睡眠の確保
・栄養バランスの改善
・ストレスの緩和
また、おでこニキビのケア方法として、シャンプーやトリートメント、整髪料などの洗い残しの見直しも大切。
すすぎ残したシャンプーたちが、アクネ菌の栄養源となってにきびができることがあるからです。
鼻のニキビ
鼻のニキビをケアするためには、生活習慣の見直しがおすすめです。
ホルモンの分泌バランスを整え、皮脂の過剰分泌を予防するためです。
以下の4点は、鼻にきびにおいても特に重要です。
・良質な睡眠の確保
・栄養バランスの改善
・ストレスの緩和
また、メイクアイテムや洗顔方法の見直しも重要です。
クレンジングや洗顔を徹底するのは欠かせませんが、洗い残しがないようすすぎをきちんとおこなうようにしましょう。
刺激が強すぎるコスメを使用している場合、ナチュラルなものに変更するのも適切です。
更に、定期的なピーリングによって、鼻の毛穴に詰まった古い角栓を落とすのもおすすめです。
自宅でできるピーリングアイテムも多数登場しているため、自分の肌と相性が良いものを試してみてください。
頬のニキビ
頬のニキビケアには、保湿対策がおすすめです。
入浴や洗顔後のスキンケアは、保湿に特化したラインナップにすると良いでしょう。
定期的なシートマスクやパックの使用もおすすめです。
化粧水の前に、ブースターを使用して浸透力を上げるのも適切でしょう。
また、頬への過剰接触を控えるのも重要です。
・メイクを早く落とす、低刺激のコスメに変更する
・寝具の見直し
・タオルで擦り過ぎない など
あごのニキビ
あごのニキビケアには、ホルモンバランスを安定させるのがおすすめです。
生活習慣の改善はもちろん、ストレスケアのためにリラックスを促すようにしてみましょう。
以下は、特におすすめの方法です。
・マッサージで血行をよくする
・室内の冷え対策(ひざかけ、クーラー直下を避けるなど)
・ビタミンB2を積極的に摂る など
口元・フェイスラインのニキビ
口元やフェイスラインのニキビケアには、生活習慣の見直しがとても重要です。
睡眠不足やストレスの蓄積がなるべく発生しないよう、忙しいときでも栄養補給や休養を上手くおこなうようにしてください。
また、乾燥しやすいパーツなので保湿対策を徹底しましょう。
日々のスキンケアがおろそかになってしまわないよう、隅々まで手が届くように意識してみてください。
更に、クレンジングや洗顔の方法を見直すのもいいはずです。
洗い残しがないよう気を配りつつ、手やタオルで強く擦り過ぎないように気を付けましょう。
まとめ~ニキビができた場所によって効果的なケアを~
今回の記事では、ニキビができる原因とケア方法を場所別・部位別に解説しました。
思春期のニキビと違い、大人ニキビは生活習慣や日頃のスキンケアなどが、ニキビの原因に繋がりやすいです。
そのため、自分にできてしまったニキビの原因を理解して、適切な方法で対策をしていく必要があるのです。
ここまでで紹介した原因と対策を参考にして、あなたのニキビを改善していってください。
【あわせて読みたい記事】