毛穴の角栓は取ったらダメ!正しい改善ケアと詰まらないようにする方法

[PR]
  • ReBON 
  • 投稿者 : ReBON  
  • 公開日:2018/04/02

鼻の頭などにポツポツと目立つ毛穴の角栓…。
人の目に付く場所なので、とても気になりますよね。

角栓は毛穴パックなどを使用して一時的に取り除いても、また数日たつと毛穴に詰まってくる厄介な存在。

そもそも、毛穴の角栓の正体は何なのでしょうか?
なぜ取っても取ってもできてしまうのでしょうか?

角栓のないなめらかなお肌を目指すためには、まず角栓の正体やできてしまう原因を知ることが重要です。
正しい角栓のケア方法と一緒に、やってはいけないNG行動角栓詰まりを防ぐ方法を解説していきます。

毛穴の角栓の正体とは?できてしまう原因

角栓とは剥がれた角質と皮脂が混ざり合って顔の毛穴に詰まったものです。

皮膚の表面にポツポツと現れてくるので、つい気になって取り除きたくなりますが、実は角栓には外部の汚れや菌を侵入させないという役割もあり、一概に悪者と決めつけるのは早計です。

健康な肌であれば、角栓は肌の新陳代謝と共に自然に取れていき、皮膚に悪影響を与えることはありません。
ところが、何らかの理由で古い角栓がいつまでも毛穴に詰まったままになると、ニキビや炎症、黒ずみの原因になってしまうため、注意が必要です。

では角栓が詰まってしまう主な原因を見ていきましょう。

【原因①:ターンオーバーの乱れ】
肌のターンオーバーが正常に行われなくなると、古い角質が肌に溜まって毛穴を詰まらせ、角栓を悪化させてしまいます。
当然、角栓だけでなく肌全体の調子も低下し、くすみやシミ、シワの原因にも。

【原因②:乾燥】
肌が乾燥して潤い不足になると、キメが乱れて毛穴が開きやすくなってしまいます。
毛穴が開くとそれだけ角質や汚れ、皮脂が多く詰まってしまうため、角栓がより目立つことに。
そして、角栓が溜まることによってさらに毛穴が広がるという悪循環に陥ってしまいます。

【原因③:皮脂やメイク汚れ】
Tゾーンや顎周りは皮脂の分泌が盛んなため、角栓ができやすい場所です。
また、メイクが完全に落ちきらずに肌に残ってしまうと、毛穴に溜まって角栓や毛穴の黒ずみの原因となってしまいます。

毛穴の角栓を取るのはNG!


では、角栓が目立って見苦しい場合は、いったいどんなケアをすればいいのでしょうか?
よくある間違いは、毛穴パックを頻繁に使用したり、ピンセットや指で無理やり角栓を押し出したりしてしまうこと。

一時的に角栓が取れてスッキリするかもしれませんが、実はこのように無理やり角栓を取り出すことは肌に大きなマイナスとなってしまうので要注意!

角栓を無理やり取ると、毛穴やその周りの皮膚を傷付けてしまい、下手をすると色素沈着を起こしてしまう危険があります。

また、角栓が取れて毛穴が空洞になると、そこから菌や汚れが入らないようにと皮膚はますます皮脂を分泌させるため、肌が油分過多となり新たな角栓の原因となってしまいます。
これを繰り返すと毛穴がどんどん広がって角栓もますます育ってしまうことに…。

さらに、毛穴や傷ついた皮膚に細菌が侵入しやすくなり、炎症が起きたりニキビができたりなどの毛穴トラブルを招きやすくなってしまうので注意が必要です。

美肌のためには角栓を無理やり取るのはNGなのです!!

毛穴の角栓をなくす!正しいケア方法


角栓を悪化させないためには、何よりもスキンケアの見直しが最優先。
以下を参考にして、まずは皮膚の健康を取り戻すことから始めましょう。

【方法①:正しい洗顔をする】
スキンケアの基本は洗顔です。
洗顔方法が間違っていると、メイクや皮脂などの汚れが肌に残ってしまったり、逆に必要以上に皮脂を奪ってしまったりして肌に負担をかけてしまいます。

まずは丁寧なクレンジングを行い、しっかりとメイクオフをします。
そのあとは、洗顔料をよく泡立て、たっぷりの泡を使って洗顔をしましょう。
この時、毛穴に詰まった汚れを落とそうと力を入れてゴシゴシ洗うのは厳禁です。
肌に刺激を与え過ぎないよう、やさしく丁寧に洗ってくださいね。

【方法②:蒸しタオルパックをする】
毛穴ケアには「蒸しタオルパック」が有効です。
蒸しタオルの熱と蒸気によって、肌が温まり血流が良くなって毛穴が開きやすくなると共に、熱で毛穴の中の汚れや角栓が浮き出てくるため、毛穴詰まりの改善が期待できます。

蒸しタオルパックのやり方はかんたん!
レンジで温めた蒸しタオルを顔全体に当て、2~3分置くだけです。
毛穴ケアには、クレンジング→蒸しタオルパック→洗顔の順に行うのが効果的。
パック後は丁寧に洗顔をして、浮き上がった汚れや角栓をキレイに洗い流してください。

※レンジから出したばかりのタオルはとても熱くなっているため、火傷に注意してください。
※毎日行うと肌に負担がかかるため、週に2回程度のパックがおすすめです。

【方法③:しっかり保湿ケアをする】
肌が乾燥していると、毛穴が開きやすくなり汚れがたまって角栓の原因となります。
角栓の詰まりを防ぐためには、保湿を心がけて肌の潤いを保つことが大切です。

そのためには、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分をたっぷり含んだ保湿化粧水などを利用するのもおすすめ。
特に、エイジングケア製品は保湿重視のものが多いので、シワやくすみ、たるみなどの予防と同時に毛穴ケアもしていくことが可能です。

毛穴の角栓詰まりを防ぐには?

角栓を目立たせなくするには、日ごろの正しいスキンケアのほかにも、肌をすこやかに保つために生活習慣や食習慣を改善していく必要があります。

肌の健康のためには、睡眠不足や過剰なストレスはできるかぎり避けたいもの。
なるべくリラックスできる時間を確保してストレスを解消し、夜は早めにベッドに入り7時間睡眠を心がけましょう。

また、食事の内容はお肌の状態に直結します。
スナック菓子や脂っこい料理を多く食べていると、皮脂の分泌が促進されて角栓ができやすくなってしまいます。
なるべく和食中心のヘルシーな食事を心がけ、野菜をたくさん食べて美肌作りに必要なビタミンミネラルをたっぷり補給しましょう。


まとめ~取るのはダメ!毛穴の角栓は長期的なケアを~

角栓ができてしまうと焦ってすぐに取り除こうとしてしまいがちですが、強引に角栓を除去すると逆効果になることも多いので気を付けましょう。

無理に荒療治をしなくても、この記事で説明したようなスキンケアや生活習慣・食習慣の改善をしていくことで、自然に角栓を減らして毛穴詰まりを改善していくことができますよ。

角栓そのものよりも角栓の原因に意識を向け、肌に負担をかけることなく毛穴トラブルを改善させていきましょう。

【あわせて読みたい記事】



関連記事

新着記事

人気記事

ReBON BLOG

PAGE TOP