お正月の食べ過ぎリセット方法でも活躍した「もやし」。
もやしには毎日お世話になっています。
お腹が空いているとどうしても食べ過ぎてしまうのでもやしでカバーしています。
ダンナさんに「もやしや食べても何の栄養もないで」と言われましたが本当に栄養がないのかな?と疑問に思い調べてみました。
すると・・・
もやしは栄養がない食べ物ではなかったのです!
もやしって美容にもいいみたいですよ!食べててよかったぁ~!
もやしには美肌に欠かせないビタミンCに食物繊維、疲労回復効果のあるアスパラギンなどが含まれているそうです。
「もやしやって栄養あるやんか!」とダンナさんに一喝。
もやしの栄養を損なうことなく食べる方法は、
・あまり加熱しないこと
・蒸して食べるのがオススメ!
蒸し野菜って栄養満点でいいって言いますよね。
もやしも蒸して食べるといいみたいです。
・もやしの汁も飲む
湯がいたもやしの汁まで飲むのは難しいですが、こんな時はスープが最適かも!
そんなもやしの最近ハマっている食べ方を紹介したいと思います。
【もやしの酢の物】
もやしは加熱しすぎると栄養が失われてしまうのでサッと湯がきます。
そのもやしにサラダチキンをほぐして、ミツカンのいろいろ使えるカンタン酢であえるだけ。
簡単なんですがもやしだけではなく、サラダチキンも入っているので食べごたえもあります。
【スープに】
野菜をたくさん入れたスープの仕上げのときにもやしを入れます。食感が残るようにして食べごたえをだします。
【炒め物】
もやしに今が旬のほうれん草と栄養満点のたまごの炒め物。味付けは鶏ガラの素で。
副食に合いますが、主食にしてもボリュームがあるのでオススメですよ!
ラーメンにももやしがのっていますよね。
子供がラーメンが好きなのでよく食べているんですが私は別にもやしを用意して食べるようにしてます。
麺をなるべく食べないようにもやし8:ラーメン2の割合で食べるんですが意外と美味しいですよ。
毎日もやしは食べるようにしています。
お財布にも優しいので冷蔵庫に常備!
もやしでも太いもやしや細いもやしがあるので好みの太さで試してみてください♪
もやしでキレイになってダンナさんをあっと言わせてやる!!!なんて(笑)