亜鉛の美肌効果がスゴイ!ニキビ&乾燥肌改善を目指す女性が摂るべき理由

[PR]
  • ReBON 
  • 投稿者 : ReBON  
  • 公開日:2019/02/20 最終更新日:2019/03/06

「亜鉛」はサプリメントのパッケージなどでよく目にする名前ですが、体にどんな作用をもたらす成分かご存じでしょうか?

実は亜鉛には肌や髪などの美容面にうれしい作用がたくさんあるんです。
美肌ケア、エイジングケアのためには、亜鉛はぜひ積極的に摂取したい優秀な栄養素なんですよ。

今回はこの「亜鉛」に注目し、亜鉛の美容効果や摂り方のコツをご紹介します。
亜鉛を多く含む食べ物、摂取するときの注意点、また亜鉛不足で起こるさまざまなトラブルなどをくわしく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

とくに、ニキビ肌や乾燥肌などの肌の悩みを持っている人は要チェック!

亜鉛の持つ効果を正しく知り、美容法のひとつとして上手にとり入れていきましょう。

そもそも「亜鉛」って何?


亜鉛は必須ミネラル16種のうちのひとつ

ミネラルというと、カルシウムやマグネシウム、鉄などを思い浮かべる人が多いと思いますが、亜鉛も同じミネラルの仲間で、私たちの体に必要不可欠な栄養素です。

亜鉛は、成人の体に約2g存在すると言われていますが、体内で作ることのできない栄養素のため、意識的に摂取しないと亜鉛不足に陥ってしまうことも。

普段の生活の中でいかに効率よく摂取するかが大切なポイントです。

亜鉛の働きと肌への効果


亜鉛は何百種類といわれる体内酵素を構成する成分のひとつで、さまざまな酵素の働きをサポートし、細胞の生まれ変わりに大きく貢献しています。
また、たんぱく質の合成にもひと役買っているため、体への作用は非常に多岐に渡っています。

よく「亜鉛は髪ケアに効果がある」という話を聞きますが、髪の毛はたんぱく質からできているので、亜鉛を摂ると髪の健康にも役立つわけですね。
でも、亜鉛の効果は髪だけにとどまりません。

亜鉛は、たんぱく質やDNAの合成に関わり体の発育をサポートしたり、活性酸素の除去やエネルギー代謝に役立ったり、免疫機能にも関与したりと、体のさまざまな活動を支えるとても重要なミネラルなのです。

とくに今、注目を浴びているのが美肌づくりやエイジングケアとしての亜鉛の作用

たんぱく質は皮膚の原料になるので、亜鉛の助けによって十分な量のたんぱく質が作られれば、肌はたっぷり養分を吸収して、ハリのあるツヤ肌を作ることができるんです。

さらに、亜鉛にはビタミンAの代謝をうながして抗酸化作用を高める効果もあります。
細胞の酸化は肌にダメージを与え、老化を引き起こす女性の敵。

亜鉛をしっかり摂取すれば、抗酸化作用の手助けをして活性酸素を追い出し、老化の速度を遅らせることも期待できます。

つまり、亜鉛は若く美しい肌づくりにとても有効なミネラルというわけなんです。

亜鉛の不足で起こる肌トラブルとは


肌にうれしい効果をもたらしてくれる亜鉛ですが、前述のとおり体内で作ることのできないミネラルのため、偏った食生活をしていると亜鉛不足に陥り肌に悪影響が出てしまう恐れがあります。

亜鉛が欠乏すると、肌トラブルの危険性がグンと高まるので要注意!
具体的にどんな影響が出てくるのか、くわしく見ていきましょう。

ニキビ
亜鉛は肌の新陳代謝に欠かせないミネラル。

不足すると肌のターンオーバーが滞り、古い角質が肌に残って毛穴詰まりを起こすリスクがあります。
すると、毛穴の中でアクネ菌が増殖してニキビの発生につながる場合も。

また、亜鉛は傷の修復にも必要な成分なので、亜鉛が足りないとニキビの治りが悪くなる危険もあります。

乾燥肌
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸といった美肌成分を作っているのは「線維芽細胞」という細胞です。

線維芽細胞がこれらの美肌成分を作り出すには、亜鉛が必要不可欠。
そのため亜鉛不足が続くと次第に肌からうるおいが失われ、乾燥肌を招いてしまいます。

シミ・しわ・たるみ
亜鉛は抗酸化酵素の働きをサポートして肌を健康に保つ役目を果たしています。

亜鉛不足になると肌は活性酸素の影響を受けやすくなり、シミ・しわ・たるみといった肌老化の進行を早めてしまうことに…。

亜鉛を効果的に摂取する方法


亜鉛は、ニキビ予防や乾燥肌対策、エイジングケアとして最適なミネラル。
美肌づくりのために、ぜひ継続的に摂取していきたい成分ですね。

ここからは、効果的な亜鉛の摂取方法をご紹介します。

亜鉛を多く含む食品を食べる
できれば、普段の食事から自然な形で亜鉛を摂取するのが理想ですね。
亜鉛を多く含む食べ物は以下のとおり。

・牡蠣
・ビーフジャーキー
・豚レバー
・ほや
・牛の肩肉
・カニ缶
・牛の肩ロース
・牛のひき肉
・ローストビーフ
・コンビーフ缶
・はまぐりの佃煮
・毛ガニ

亜鉛は、牡蠣などの貝類、牛肉、カニなどに豊富に含まれていることがわかりますね。

ほかにも、卵黄、チーズ類、大豆製品、ナッツ類、ココアなども、比較的亜鉛の含有量の多い食品です。

サプリメントから摂取する

亜鉛を多く含む食品はわりと偏っているため、食事から毎日継続して摂取するのは難しいかもしれません。
そんなときは、亜鉛サプリを利用するのもひとつの手段です。

亜鉛をメイン成分にした亜鉛サプリのほか、マルチビタミンなど他のビタミン・ミネラル類と一緒に亜鉛が配合されていることも多く、亜鉛目的でサプリメントを選ぶ際は亜鉛の含有量をしっかりチェックすることが大切です。

亜鉛は汗と一緒に排出されるため、日ごろから運動量の多い人、スポーツ習慣のある人はどうしても不足しがち。
そのような人はとくに亜鉛を多く必要とするので、日常的に亜鉛を補うよう心がけ、足りない分は亜鉛サプリを活用するのがおすすめです。

【おすすめ亜鉛サプリメントはこちら↓】

亜鉛を摂取するときの注意点


いくら肌によい亜鉛でも、適正量を超えて摂り過ぎてしまうのはNG!
亜鉛の過剰摂取は銅や鉄分の吸収を阻害し、貧血や神経障害、免疫障害、下痢などを引き起こすという報告がありますので、摂取量にはくれぐれも注意してください。

厚生労働省によると、理想摂取量は以下の通り。

【亜鉛の1日の理想摂取量】
・成人男性:10mg(上限値:40~45mg)
・成人女性:9mg(上限値:35mg)

とくに亜鉛サプリを利用している場合、気付かないうちに過剰摂取になっているケースもあるので、必ず商品の成分表を見て亜鉛の含有量を確認するようにしましょう。

また、女性の場合は鉄分サプリを日常的に摂取している人も多いと思いますが、鉄分を摂取し過ぎると亜鉛の吸収率が低下すると言われています。

ミネラルをバランスよく体に吸収するには、それぞれの摂取量を守ることがとても大切。
鉄分も女性にとっては非常に重要な成分なので、欠乏症を招くことのないよう過剰摂取には十分注意してくださいね。

まとめ~亜鉛は美肌維持の強い味方~


肌は、栄養状態や体の不調などの影響がとても出やすい部分。
ある程度の年齢になると、肌のトラブルはシミ、しわ、たるみなどの肌老化に直結するため、美肌維持のためには栄養面や生活面をトータルで整えていくことが肝心です。

最近、亜鉛不足の人が増えていると言われますが、亜鉛は肌の健康に欠かせないミネラルなので、ぜひこの機会に亜鉛の役割を知り、美肌づくりに亜鉛パワーを取り入れていきましょう!

【あわせて読みたい記事】


関連記事

新着記事

人気記事

ReBON BLOG

PAGE TOP